-
陶器瓦屋根をディプロマットタイプⅡへ葺き替え
築約40年という事もあり、瓦を始めとする屋根が全体的に劣化していました。
屋根の軽量化、耐久性、メンテンスを考慮して、ディプロマットタイプⅡへ葺き替えました。
既存の屋根を剥ぎ、新しい下地(針葉樹12㎜)を貼り、防水シート(モラサン2号タック付き)を施工します。
ディプロマットタイプⅡを葺いていきます。デザイン性を重視して、棟にはヒップ&リッジという同質役物を使用しました。
破風が著しく劣化していました。杉板で下地を新設し、板金でカバーしました。
軒裏も劣化が著しかった為、下地組をし、エクセルボードを貼り、塗装で仕上げました。
雨樋は熱伸縮に強く、高耐久のレボルを使用しました。
完 工